 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
HOME > おとなとこどもの里育ビレッジ「satonovi」 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
✖
|
 |
 |
 |

|

|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
○satonovi A&Bプログラム:年間スケジュール案
(内容は、天候や都合により変更する可能性があります。)
2022
|
農業体験 |
田舎体験 |
6月 |
田植え体験(午前のみ)
|
8月 |
夏野菜収穫
ドラム缶風呂
|
流し素麺
軽トラプール |
10月 |
稲刈り体験(午前のみ)
|
12月 |
冬野菜収穫
|
餅つき
わら細工 |
2023
|
|
|
2月 |
味噌作り
(手造り糀と有機大豆)
|
わら納豆作り
焼き芋、火起し
|
|
 |
<アクセス:satonovi A&Bプログラム> |
 |
 |
○お申込み方法
お名前、住所、連絡先、メールアドレス、参加人数、こどもの年齢、A or Bプログラム
をご記載の上、申込みフォームまでご連絡ください。
 |
○過去の活動紹介
|
竹でバームクーヘン作り |
ハクサイのブーケ |
カエルと友達 |
 |
 |
 |
農道を全力ダッシュ |
ダッチオーブンで焼きいも |
団らんごはん |
 |
 |
 |
餅つき |
親子でたい肥作り |
セイロでモチ米蒸し |
 |
 |
 |
凧あげ |
みんなで畝作り |
つくし採り |
 |
 |
 |
タンポポ遊び |
タケノコ三昧 |
親子で野菜苗植え |
 |
 |
 |
虫よけスプレー作り |
畦でのんびり |
田んぼの畦塗り体験 |
 |
 |
 |
田植え |
リアカーで苗運び |
子ども達で集合写真 |
 |
 |
 |
スイカ割り |
流しそうめん |
生き物観察 |
 |
 |
 |
軽トラプール |
有機野菜講座 |
水鉄砲大会 |
 |
 |
 |
講師を招いて教育談義 |
カカシ作り |
じゃがいも掘り |
 |
 |
 |
稲刈り |
ピザ窯でピザ作り |
柿取り |
 |
 |
 |
ヨモギ採り&ヨモギ餅作り |
お花見ランチ |
山の探索 |

|
 |
 |
タケノコ堀り |
田んぼ代掻き体験 |
畑で耕運機体験 |
|
 |
 |
横1列に並んで1本1本手植え |
田んぼ半身浴 |
きれいに田植えできました |
|
 |
 |
生き物観察は大人もこどもも夢中に |
焼きたてのピザは格別! |
渋い色合いがいいですね |
|
 |
 |
夏野菜の収穫 |
食べるより流す方に興味あり |
エッセンシャルオイルの抽出 |
 |
 |
 |
土に戻しやすくするためのワラ切り |
藍染め体験 |
炊き込みご飯作り |
 |
 |
 |
皆で一斉に刈るとあっという間 |
昔ながらの天日干し稲掛け
|
最
後に記念撮影 |
|
 |
 |
手で脱穀する千歯こき |
足で脱穀する足踏み脱穀機
|
風で米とクズを選別する唐箕 |
 |
 |
 |
○他のオススメプロジェクト
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|